平成26年9月28日
晴天の日曜日
北斗わかば祭が
開催されました♪

10:00
わかば祭当日。
澄み切った青空が広がりました!テントを張って、職員は準備を着々と進めています。

11:30
フランクフルトや焼きそば等の、調理が始まります。テントの中ではスタッフが協力して頑張っています。

12:00
ヨーヨーも準備OK!
金魚すくいもスタンバイして、お客さまを
待つばかりです

13:15
浜北北部中学校の吹奏楽部の皆さんです。ウォーミングアップ中。演奏への期待が高まります♪

13:30
長嶋理事長より開会宣言です。
今年も楽しいお祭りの始まりです。

13:40
冷たいわらび餅。今日は天気が良くて汗ばむほどの陽気なので、
大人気メニューです☆

13:40
フランクフルトのジュージューと焼ける音、美味しそうな香りが漂います。ついつい、あれもこれも食べたくなる!

14:00
練りが始まりました!勇ましい掛け声が響きます。浜松ならではのお祭りの雰囲気が盛り上がります。

14:00
お神輿も登場し、ますます賑やかになります。院長も看護部長も一緒に登場!掛け声も一層大きくなります。

14:30
今日のメインイベントの一つ、病棟対抗の玉入れです。患者さんは皆、はちまきをしてヤル気モードになっています。

14:45
どの病棟も優勝を目指して一致団結。師長が箱を持って、患者さまの輪の中を走ります!

15:00
北浜中学校の生徒さんによる和太鼓演奏が披露されます。ドンドンと響く迫力のある演奏に、皆釘づけです。かっこいい!

15:30
杉本院長の挨拶をもちまして、今年の北斗わかば祭は閉会です。素敵な笑顔がいっぱいのお祭でした♪